インプラント 茂原
お口のかかりつけ医(プライマリケア医)を目指して
安心の日曜診療のために日曜日はお休みしません
インプラント治療における当医院のこだわりのプライマリーケアとはお口の病気ににかかったときに、まず診てもらう身近な医療機関「家庭医」による診療をいいます。
いわばご家族全員のお口の件に関する「身近な相談相手」ともいえます。 プライマリーケアは開業歯科医師(院長紹介)の基本であり、お口の病気予防の観点から患者様のお口をはじめとする全身の状態を把握することが必要となってきます。
また発症の際には初診時の主訴から病態を把握する豊富な臨床経験と患者様に信頼頂ける人間性が必要となってきます。
プライマリーケア医ではお口の健康に関する、あらゆることを総合的に扱い、歯科のみならず全身にまたがる包括的な診断をかかりつけ歯科医として行います。
さらに専門的な歯科医療が必要なときには各々適した専門医や高度医療機関を患者様にご紹介します。
その後、紹介先の専門医から診断や治療方針の助言を受け、「!」を目指す治療なども考え総合的に経過を診ていくことも、プライマリケア医の重要な役割です。
ご予約・ご相談・ご意見などはいつでもお受けいたします。診療日・診療時間もご確認のうえアクセスでの場所もお忘れないようにお願いいたします。
治療症状ガイド
気になる症状をクリックしてください!
- 歯がぐらぐらする、気になる
- 歯が欠けてしまったのですが
- 銀歯が気になる、歯の形を変えたい
- 手軽に歯を白くしたい
- 歯を残したい(予防歯科編)
- 歯を残したい(根管治療編)
- インプラントってどんなしくみなの
- 歯並びが気になる
- 親知らずが気になるのですが
- 入れ歯が噛みにくいのですが
- 歯のお引越し(歯牙移植)
- 咬み合わせが悪い
インプラントの「?」を無くします。分かりやすい治療を目指して
歯科医院へ通って、次のように感じたことはありませんか?
いきなり歯を削られてしまった。
今日はどんな治療をしたのだろう?
治療はいつまでかかるのだろう?
もっとよい治療法はないのかな?
などなど
当院では来院されるたびに患者様お一人おひとりとの密なコミュニケーションを心がけ、上記のような「?」を無くします。
常に丁寧で分かりやすい説明を心がけておりますが、疑問点や不安な点などがございましたら、その日の内に解消していただけるように ご質問しやすい雰囲気を心がけておりますので、是非ご安心ください。
以下のあまが台歯科の納得の歯科治療の「ワケ」をご紹介します。
貴方に合った納得の治療の為に ~その1~
ISI Systemの導入

当院では歯科治療のインフォームドコンセントを効果的に行えるよう開発したシステムを導入しております。
当システムにより、患者様に治療計画を明確に伝えたり、材料や料金の違い、その特徴を簡単に分かりやすく説明することが出来ます。
具体的には、患者様ごとに視覚的に分かりやすい現状説明を行い、そ の上で解決策となる複数の治療法やその費用、治療期間などを訂正にご説明いたします。
貴方に合った納得の治療の為に ~その2~
アニメーションによる分かりやすい説明

写真や模型だけではよくわからない、また歯科用語を聞いてもピンとこない・・・ そのように感じられる患者様は実に多くおられます。 そこで当院では、診察台目の前のモニターにてアニメーションを用いて、治療の具体的内容や手順を分かりやすく説明しております。
動画により説明しますので、「よくわかった」と多くの患者様にご好評を頂いております。
貴方に合った納得の治療の為に ~その3~
口腔内カメラによる視覚的な説明

症状やご希望に合わせて細長いカメラを用いて、お口の中を撮影し、目の前のモニターにて治療前後の画像をご覧いただいております。
お口の中は見えにくいもの・・・、ですから視覚的にもご納得いただけるよう努めております。
本日話題の最新情報
- 速報ニュース
- 東京・池袋のサンシャイン刺殺事件、容疑者を鑑定留置 東京地検
斎藤知事再選の「見たことない選挙」経て 兵庫県民、参院選どう選ぶ
台風5号が北海道上陸後、温帯低気圧に 静岡では線状降水帯おそれ
ツキノワグマの主食ブナ、東北5県で「大凶作」 人里に出没する恐れ
宮崎空港の禁止エリア、航空会社の地上係員が立ち入り 運航に影響
屋久島や知床、西表島… 世界自然遺産への立ち入り制限、模索が続く
博多山笠、追い山笠でフィナーレ 勇壮・迫力 博多の街を疾走
再審制度見直しで、14項目の論点整理案 法制審部会で幅広く議論へ
【動画】博多祇園山笠 クライマックスの「追い山笠」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 遺族の手記を集めた「茜雲」発刊
大谷翔平は1番DH、あすオールスター 会見でWBCや子育てを語る
長期金利が上昇、一時1.595% 与党苦戦の参院選調査が影響か
REVOLUTION前社長の独白2時間「大株主の意向に逆らえず」
吉田圭秀・統幕長が退任、任期半年以上残し 後任は内倉浩昭・空幕長
25年版防衛白書、中国の軍事活動に強い懸念「遠方で作戦能力向上」
「米まずい」発言の上越市長に議会側が辞職求める文書 過去にも失言
維新の本拠・大阪で迫る新興勢力 議席減なら吉村代表の「退陣」論も
【解説人語】参院選、混戦の大阪選挙区 維新2議席維持なるか
トランプ氏「50日以内に停戦なしならロシア取引国に関税100%」
投票率アップ、世界の取り組みは? カギは「コストとベネフィット」
NY市長選、クオモ氏が選挙戦継続へ 予備選を制した民主候補と対決
パレスチナに関する国際会議、今月下旬開催へ イランへの攻撃で延期
シリア南部で少数派衝突、99人死亡 ドルーズ派と遊牧民 NGO
トランプ政権の移民摘発、余波はドジャースに 期待背負うリスクとは
猛暑でもスポーツを止めないために 予算少ないクラブができる対策は
米カンザスのEV電池工場が量産開始 パナソニック、フル生産は白紙
コメ5キロ3602円、7週連続↓ 備蓄米と銘柄米の価格差際立つ
産業用ドローン「ACSL」前代表が不正流用、借金返済に1.5億円
井山裕太王座の全勝ストップ、決着は最終一斉対局へ 囲碁名人リーグ
提灯ゆれる山鉾「コンチキチン」 京都・祇園祭 宵山期間はじまる
朝日放送で放送が4回中断 計6分、「お待ちください」などと表示
温暖化の影響日本一大きい北海道 9年ぶり台風上陸か 専門家の警告
豪雨増、ハザードマップでは安全でも…支流に「見えない」洪水リスク
栗原小巻さん主演の日ソ映画の監督、アレクサンドル・ミッタさん死去
「新たな歴史刻む」大相撲名古屋場所 IGアリーナがこけら落とし
沖縄尚学が夏の甲子園出場一番乗り決める エナジックスポーツを破る
高校麻雀選手権、夕陽丘や姫路東など6チームが本選決める 大阪予選
2人の会話、香りで弾む? 万博の河瀬館で「共感」育む体験企画
写真家・民俗学者の内藤正敏さん死去 「婆バクハツ!」など
「おもろいやろ」夢に巻き込む悪ガキ少年、フィギュアの海洋堂創業者
- 社会
- 東京・池袋のサンシャイン刺殺事件、容疑者を鑑定留置 東京地検
斎藤知事再選の「見たことない選挙」経て 兵庫県民、参院選どう選ぶ
台風5号が北海道上陸後、温帯低気圧に 静岡では線状降水帯おそれ
「鼻をつまんで一票」の次の景色が見てみたい 政治や社会変えるため
ツキノワグマの主食ブナ、東北5県で「大凶作」 人里に出没する恐れ
宮崎空港の禁止エリア、航空会社の地上係員が立ち入り 運航に影響
屋久島や知床、西表島… 世界自然遺産への立ち入り制限、模索が続く
博多山笠、追い山笠でフィナーレ 勇壮・迫力 博多の街を疾走
再審制度見直しで、14項目の論点整理案 法制審部会で幅広く議論へ
【動画】博多祇園山笠 クライマックスの「追い山笠」
日航ジャンボ機墜落事故から40年 遺族の手記を集めた「茜雲」発刊
提灯ゆれる山鉾「コンチキチン」 京都・祇園祭 宵山期間はじまる
トラックと衝突のバス炎上、乗客ら2人死亡 12人が重軽傷 徳島道
3歳児をテープで縛り、食事与えず 祖父らに実刑判決「非常に悪質」
過去にはポテチ販売中止も 台風の北海道直接上陸、7月なら初めて
垣間見えた「令和流」 天皇、皇后両陛下 モンゴル訪問に同行して
ごみ処分場に違法搬入、対策費は排出自治体も「負担すべき」 最高裁
袴田さん検証企画がファイナリスト 国際文化会館ジャーナリズム大賞
角川元会長「人質司法」訴訟、大川原化工機事件の遺族が裁判所を批判
温暖化の影響日本一大きい北海道 9年ぶり台風上陸か 専門家の警告
台風5号、15日未明に北海道上陸のおそれ 東海で雨250ミリ予想
ち=「ti」→「chi」に ローマ字のつづり方70年ぶりに変更へ
万博で連日「ミニ花火大会」開催、ビアテラスも 集客増へテコ入れ
大相撲の元幕内阿夢露を逮捕 カラオケ店で女性に不同意性交など疑い
「妻の首を絞めた」殺人未遂の疑いで男を現行犯逮捕 60代女性死亡
新宿のタワーマンションで女性を殺害 被告に懲役15年 東京地裁
消えた「置き配」で口論に 配達員を包丁で脅した疑い、団地住人逮捕
デイサービスの送迎車が事故、80代の利用者が死亡 東京都町田市
豪雨増、ハザードマップでは安全でも…支流に「見えない」洪水リスク
インスタアカウント、地裁が異例の削除命令 消えた中傷投稿めぐり
上皇さまが入院 心筋虚血などの投薬治療のため
安倍晋三元首相の碑に塗料で落書き 大阪護国神社、被害届を提出へ
豪快スイングに愛犬デコピンも 大谷翔平選手の出身地で田んぼアート
「高齢女性は産めぬ」発言にざわつく心 35歳のもがいた日々と希望
紀子さまは献血大会のため宮城県へ 14日からの皇室の予定
「無法地帯」つくった市長選の中傷動画 制作者「エンタメ性が大事」
トカラの地震、2000回超える なお活発、14日朝も震度4
服から浮かぶ戦中戦後の暮らし 企画展「衣服が語る戦争」16日から
「雨に弱い」返上へ東海道新幹線の基準変更 未知の豪雨も見据え実験
草履にスリッパ、土足… 学校の上履き事情に識者「地域文化を反映」